明日27日の月曜日は10時~16時での営業です!!
どうも!ひろしです!
すみれが水曜日から熱を出し
あたふたしております。
インフルでもないし原因がいまいちわからなかったのですが
アデノウィルスとかいうウイルスに侵されていたよう
最近言葉がちょっとずつ増えてきたすみれ
そんなすみれが一番はじめに口に出すようになったのが
「イタイイタイ」
お尻拭く時とか
「イタイイタイ」って。w
まあ確かに生まれてから
大手術したり痛い事の連続でしたからね。
まずこの感情を表現することを身につけなければ!!!
って彼女なりの適応だったのか、、どうなのか。
なんにせよ、お陰様で元気に育ってくれています。
あんじも、支援学級に通うようになってからは
割と楽しそうに学校にいくようになり
いろいろとできることも増えていっている
朝とかめっちゃ早い時間に起きて
「俺今日は一番にいきたいけんもういくわ」
って、
まだ6時半だぞ!!!
まて!!
っていうね。w
意思表示も前よりしっかり言葉でするようになって
どんどん生意気な口を利くように
「あーしたい」
「こーしたい」
「なんでこうしたらだめなの?」
とかまあ色々
ただ、こちらの話を理解する力もあがっているので
「これこれこうだからだよ~」
とか言うとわかってくれるので
お互いの意見や考えをぶつけあっても
前よりも話合えるので面白い。
と、まあそんな感じで過ごしていたのですが、
看病しながらやはり寝不足はしんどいなーと
ついつい寝不足だとイライラしてしまうし余裕がなくなる
ちょっとしたことで
「あーーーもーー」ってなったり
普段なら笑ってこなせる
すみれのいたずらやわがままも
「なんでやーーー!」って。
自分も人間なのでいっつもニコニコはしてられない
そんな時自分が意識するのは
「呼吸」
偶然にもちょうどchitree通信で「呼吸」について
先週書いていたので、より意識したけど
やっぱり呼吸って大事
「あ、いま余裕なくなってるわ~」
って時はかなり呼吸が浅くなっている可能性が
そんな時はゆっくり息を吐いていき
すべて吐ききったら
ゆっくり鼻から息を吸う
理想は腹式呼吸ですが、まあ最初は意識しすぎず
とにかく呼吸をゆっくりすることを大事にしたらいいのでは。
そうすると、ちょっと気持ちが落ち着く。
パソコンつかって仕事している人なんかも
どうしても前傾姿勢になってしまい呼吸が浅くなりがち
呼吸が浅くなると脳に行く酸素が減っていろいろよくない
人間って酸素吸わないと死ぬからね
大事なエネルギー源です。
しっかり脳に酸素がいかないと
・集中力の低下
・血行が悪くなる
・眠気が強くなる
・自律神経の乱れ
なんかが起きやすくなります。
ちなみに、人間が一日で呼吸する回数は約2万回以上と言われてます。
人間がしている運動の中で圧倒的に回数が多い活動。
ほぼ無意識で行っているので普段気が付かないけど
いまこのブログを読んでいるこの瞬間にも
呼吸はしているんですよ。
ちょっと話がそれるけど
酸素って今じゃ当たり前に大気中にあって
それをエネルギー源にしながら活動している
生物が地球上にめちゃくちゃいるわけです。
が、地球ができたばかりのころは
二酸化炭素が地球の大気の約96%を占めていて
現在の20倍以上あったんですよ。
そんで35億年前とかに、シアノバクテリアというやつらが
光合成をして酸素を放出させて
地球の大気構造を変えていったんです。
当時の生物からしたら、酸素は猛毒
その過程でいろいろあって
増えていったのが酸素を活用して生きる道を探し出し
適応していった生物が生き残り進化したのが私たち人類。
おもしろいよね~~
数百年後・数億年後には酸素を必要としない生物が
地球を支配しているかもですね。
人間がそもそも酸素を必要としなくなったりして
ソーラーパネル的なものを体に付けて
太陽の光でパワーチャージして活動できる
みたいな
食事が身体的な理由でとれない人のために医療用で発明された
「ソーラーアクティブ」(仮)
太陽光で体のエネルギーを生成する機械
体の皮膚に埋め込んで、太陽の光を一日15分あびれば
あなたも毎日元気!!
さあこれでもっと活動的なあなたになろう!
的な。w
SFの世界みたいな話だけど
なきにしもあらずでは?w
と、妄想がとまらなくなってしまい話がそれたけど、、
ながーーーい生物の進化の過程で酸素をエネルギーとして活用することで
活動量が増え、いまのように進化してきたわけなんです。
これまた話がそれるけど、ダイビングを無酸素でする人たちが
世界にはいるのですが、
その中のひとつで浮きながらひたすら息をとめるという競技では
なんと11分35秒も息をとめるんだと・・・。
人体って鍛えたらそんなことまでできるようになるんだな~
と、驚愕です。
と、私たち一般人は長く息をとめる必要はないですが、
どのくらいとめられるんだろうな。
2分くらいはいけるかな??
みなさん、一度ためしてみて結果を教えてください。
さてさて、カムバック呼吸の話。
呼吸には大きく
胸式呼吸と腹式呼吸があります。
基本的には、無意識での呼吸は胸での呼吸
そしてもう一方の
腹式呼吸は自律神経を整える効果があることがわかっていて
毎日仕事や家事や育児で忙しかったりストレスを多く感じながら
過ごしている方にはおすすめの呼吸法なんですよ。
自律神経ってよくきくワードだけど
二つのモードがあって
イケイケモードとのんびりモードがあります
交感神経がイケイケモード
副交感神経がのんびりモード
どちらも大切でバリバリいきたいときは交感神経が有利になって
血管がぎゅってなって体に血をめぐらせ
イケイケどんどんモードに
ただ、それをずっと続けていけば体がしんどくなる
さらに現代人はやたらといろんな外的なストレスがある
だから、意識をしないとどうしても
交感神経がわのモードになりやすい
そんな時に腹式呼吸で呼吸をゆっくりすると
副交感神経優位になってリラックスするんです
腹式呼吸をすると横隔膜が動き自律神経を刺激してくれ
なかなか意識的にコントロールするのが難しい
自律神経を比較的簡単にコントロールできるのが
腹式呼吸なんです。
寝る前とかにいまから書く呼吸法をするとすごくいいですよ~
リラックスしてすーーっと寝入れます。
①まず息をしっかり吐ききり、2~3回お腹を意識して腹式呼吸
最後に息をしっかり吐ききり、
②4秒かけて鼻から吸って、4秒息を止めます、
その後8秒かけてゆっくり吐いていくを4回×2セット(吸うは鼻、吐くは口)
自分はお布団に入ってからこれをしたり
お風呂に入りながらしてます
あとは、日中バタバタして頭が
「わーーーって」
なった時とかにもしてますね。
トイレとかで。
トイレで深呼吸って・・・。って感じだけど
トイレのあの個室は最高のリラックス空間だと
私は思っています。
もちろん、臭いとこではしないけどね。w
寝る前や家では
お気に入りのアロマオイルを鼻筋に軽くつけてからしていたのですが
最近とっても良いものをおちづが見つけてきてくれた。
これなら寝る前に寝室で香りを空間にふわーーっと
香りは嗅ぐことで鼻から脳へダイレクトに刺激がいきます
そんでもって鼻から来た刺激は脳の感情をつかさどる
大脳辺縁系にばっこーーんといくんです。
香りでも自律神経を整えることができるので
呼吸法と合わせると相乗効果
腹式呼吸でゆっくりと呼吸する際に、
香りをプラスすることで、リラックス効果が上がります。
お店にはケモノタイプと呼ばれる精油が新入荷
おちづがこのブログで新しい精油にした経緯などは
詳しく書いてます。
ケモノタイプという種類があること自体しりませんでしたが
精油の成分を精密な機械で分析してその成分や別の植物が混ざっていないか
そういったデーターを一本一本しっかり公開しているのもの。
そんな厳しい検査をクリアーして出荷されているものですから
もちろん天然100%
安心して利用することができるわけですね。
是非この機会に、お店に来ていただき実際に香りをかいで
自分のお気にいりの香りと出会い
毎日のリラックスタイムに活用してくださいね。
もちろん香りだけでなく
精油の精神的・肉体的な効用もおちづは詳しいので
そんな質問もどんどんしてあげてください。
一応、通販にあがってる新しい精油いくつかと
アロマポットのリンクを貼っておきます!
という感じで、呼吸という普段当たり前にしていることも
ちょっと意識を変えて工夫することで
毎日がすこーし良くなるきっかけに
良かったら試してみてくださいね!
来週のchitree通信はお店で人気の出汁スープを
改めてご紹介!
「我が家ではこんな使い方してるのよウフフ」
みたいな素敵な活用方法あれば教えてください!
ではでは!